スーパーカブ50 日本一周 ブログ

日本一周したいと思う今日この頃。27歳無職。2019年3月に前職を退職。前からやりたかった日本をバイクで旅をすることに。2019年5月8日出発予定。乗るバイクはスーパーカブ50に決定しました。

運転免許 限定解除 1日目(1,2時限目)

こんにちは。

 

運転免許限定解除の1,2時限受けてきました。一日2時間しか受けられません。

一言で感想をいうと、半クラ、シフトレバー操作がかなり難しく感じました。

前の車で変な癖(片手運転など)が随所に出てしまい、教官に指摘されました。

指摘されても癖でやってしまう。

後方確認も怠っていましたが、こちらは何故か突っ込まれませんでした。検定時にはやっておかないと減点対象なので、確認するぞ!という意気込みでやらないと忘れそうです。

1,2時限とも2回ずつエンストしました。

 

気を取り直して、復習としてやっておくべきことを記載します。

・乗車時

ミラー、運転席の位置確認。ハンドブレーキ、シフトレバーがRに入っていることを確認。

 

・発進時

シフトレバーをニュートラルにし、クラッチを踏み込んだ状態でエンジンを駆ける。それぞれ怠っているとエンジンがかかりません。

右にウインカーを出し後方確認。左足でクラッチを踏み込み、右足でアクセルをゆっくり踏む。アクセルをある程度のところをキープしつつ、クラッチをゆっくり離し、半クラの位置へ。

車体がゆっくり動き出すので、アクセルはキープしつつクラッチをゆっくり離す。後はアクセルで調整する。

こんな感じでしょうか。

※ポイント

クラッチはかかとで操作するのではなくかかとは固定で膝を上下するイメージで!

以下全てのクラッチ操作はそうするべき。

 

・シフトレバーについて

①一時停止等で停車時、必ずローに戻すのを忘れないように。2速のままだとエンストします。

 

②S字クランクに入る時も、入る前にローへ戻しておく。2速でもクラッチ操作が上手ければ問題ないそうですが、クラッチとブレーキ操作だけで進むS字クランクは、ローの方が安定して(エンストしないで)進める。

 

③面倒臭いが、ローに入っており多少距離がある場合は2速へ移行、S字クランク等入る時はウインカーを忘れずに(後方確認も)素早くローへ。なんせ狭いので操作が次へ次へ来るので焦る焦る。深呼吸。

 

・踏切、坂道発進について

この教習所では踏切の後に坂道発進がある。

踏切では停止後、ギアをローにして自分側の窓を半分開け、左右の確認。窓を開けることで踏切や電車の音を確認したとみなされるようです。

発進したらすぐに坂道。停止後、サイドブレーキを引く。

進む方向のウインカーを出してから、

クラッチを踏み込みつつアクセルを軽く踏み、エンジン音が一定になるところで止める。 クラッチ半クラ位置まで戻し(音が静かになるところまで)、サイドブレーキを解除しつつアクセルを少し踏み込んで進む(進んだらクラッチはゆっくり離す)。

下がりの坂道は通常ブレーキを使いつつ、エンジンブレーキでゆっくり降りる。合流地点は左右確認。

 

・S字・クランクについて

入る時は大回り気味に。脱輪したら落ち着いて後方確認、Rに入れて後進して切り返し。 これは感覚で行けた。あまり心配していないので割愛。

 

・停止時

スピードが出ている時はブレーキで減速した後にクラッチを踏みこみ、ブレーキで調整して停止線前に止まる。

スピードがゆっくりの時は先にクラッチを踏み込み、ブレーキで調整し止まる。

この手順でやらないと多分エンストします。

 

本日はこんなところです。

明日は方向転換と縦列、見極めとなります。

シフトレバー(ギア操作)とクラッチをマスターすれば大したことはないと思いますが

いかんせん練習量が足りないと思う。今日明日の感覚は忘れずに本番に挑みたいです。

 

他のサイトや動画を見ているうちにやれそうな気がしてきた。4時間だけで検定を突破するのは半分くらいらしい。やったるで。

 

以上!!